外部リンクする際に挟むページ ブログニュース
ライブドア・ブログのリニューアルに伴い発生した外部リンクをクリックすると確認ページを挟む問題。。。livedoor Blog 開発日誌で正式にアナウンスがありました。
人気blogランキング現在5位!(^^)
鬼ブログランキング/起業・独立1位!\(^o^)/
鬼ブログランキング/ブログカスタマイズ1位!\(^o^)/
2005年7月11日
ブログから外部リンクする際に挟むページにつきまして
・目的としては、ワンクリック詐欺など不正な外部リンクを未然に防ぐものであること。
・身元情報が登録されている livedoor Blog Pro は、確認ページを挟まない仕様に変更したとのこと。
2005年7月14日
外部リンク用ページ経由でのアフィリエイトにつきまして
・livedoor デパート以外のアフィリエイトリンクは無効になるのか?
アフィリエイト用のリンクは、アフィリエイトユーザーのIDを含ませた構成となっているので、アフィリエイト効果については基本的には影響なく。また、ページのURLは元のブログに所属するドメインになっているので、リファラなどについても影響の出ないよう設定しいるとのこと。
有料サービスである livedoor Blog Pro では、問題がなくなりましたが、
無料サービスの場合、アフィリエイト効果について、ID を含ませているので問題ないとされています。
しかし!
ウェブ上でのクリック数を極力減らす!
これは、サイト作成の基本です。そのページまでに何回クリックするかで、アクセス数は変わってきます。当然、クリックが増えればアクセスは落ちます。
となると。。。大変に残念ですが、現段階において、ライブドア・ブログはアフィリエイトには不向きなブログになってしまったと言わざるえません。
今後どのようになるのか?確定か?ユーザの声が反映されるか?
しばらく様子を見るといったところでしょうか。。。
しかし、ブログはアフィリエイトだけのものでは、ありません。
それぞれのブログの良さを生かして、活用しましょう!!
三冠王になれるでしょうか?あなたのクリック!お願いいたします!!
人気blogランキング現在5位!(^^)
鬼ブログランキング/起業・独立1位!\(^o^)/
鬼ブログランキング/ブログカスタマイズ1位!\(^o^)/
Posted by
ブログ作成入門講座 at 13:56│
Comments(7)│
TrackBack(1) |
Edit
昨日からBlogのお勉強を開始した私ですが、
まだまだいろんなわからないことがあります。
他の方のブログや本を参考に、
ちょっとずつ解決していきたいと思います。
今回は「ページ移動」について調べました。
昨日夜ママ友達とネットカフェに行きました。
彼女は家.
ページ移動【元モデルが借金返済を綴るBlog】at 2005年08月04日 11:00
ブログ・ブロガー・ブロゲストoKiさん(←この呼び方イヤ?)
こんばんは。アリスエです(*^_^*)
ふっふっふっ〜
今日のメルマガ、つい、シンゴリスさんの「男」と書いてoKiと読む!に
負けず嫌い魂が触発されて、考えましたぁ!
自分のことより、人のこと!
「情(なさけ)」と書いてoKiと読む!
ん〜 でも、やはりイメージ的にコワモテ系ですねぇ・・・
と、さりげなく自分の宣伝をして立ち去ります(笑)
oKiさん。
来ていただいてありがとうございました!!
oKiさんの、メルマガで勉強さしてもらいます☆
Rico★名古屋嬢夢!夢の女社長に向けて
いや〜、これどうなんですかね〜
アフィリエイトってもう、絶対やりますからね〜
まぁプロにアップしちゃえば問題ないんで、それで解決しちゃう
っていやーしちゃうんですけどね。
ん〜、今からMTに以降する費用を考えると、使い慣れた
livedoorでプロにアップする方がトータルで安くつくのかな〜
とも考えたりします。
ちなみに
バージョンアップで一番使えるな〜!
と思ったのは、
記事の【予約機能】ですね!!
それでは、失礼します!!
【合コン必勝法!!byヤス】
▼アリスエさん
> 「情(なさけ)」と書いてoKiと読む!
やっぱり、「情」とかいたら「なさけ」と読むと思いますがぁ! (笑)
> と、さりげなく自分の宣伝をして立ち去ります(笑)
ご遠慮なく♪
▼ヤスさん
> 記事の【予約機能】ですね!!
便利そうですね♪ただ記事が出来るとすぐにアップしたくなりますが。。。(^^;)
▼Rico さん
> 来ていただいてありがとうございました!!
> oKiさんの、メルマガで勉強さしてもらいます☆
いえいえ、どういたしまして。(^^)
一緒に頑張りましょう!!
oKi
いつもメルマガで勉強させていただいています。
自力でブログを始めてましたが、
やはりわからないこともいろいろあり、
oKiさんのブログで勉強させていただきました。
お礼に、ランキング投票しておきました。
↑
(当然ですよね)
これからもよろしくお願いします。
> お礼に、ランキング投票しておきました。
ありがとうございますーーー! (^^)
24時間、年中無休でやっておりますので、
いつでもお越し下さいませ♪
oKi