メルマガ発行者必見!サイドカラムへメルマガ登録フォーム(まぐまぐ!用)を装着する方法をソースとともに新管理画面で解説します。
人気blogランキング現在7位!(^^)
鬼ブログランキング/起業・独立1位!\(^o^)/
鬼ブログランキング/ブログカスタマイズ1位!\(^o^)/
まず新管理画面より
ブログの設定/管理 ⇒ プラグインの追加 ⇒ 上級者向けプラグイン ⇒ フリーエリア:追加する
すると下図のようなプラグインの設定画面になり、フリーエリアが追加されます。
ここで、プラグインのタイトルを入力し、赤丸の順序を変えてやります。
プラグインタイトル:メルマガ登録してね♪ (タイトルは自由につけてください)
順序:0 ※ついでに他のプラグインを2桁にしてやり、後で途中に入れやすいようにしておいてやります。
ブログ検索:10
livedoor アバター:20
最新記事:30
月間アーカイブ:40
位置のAとは、左カラム(サイドバー)。Bが右カラム(サイドバー)になります。
※3カラムデザインの場合。
タイトルをつけ、数字を変えたら下の赤丸の [ 順序/タイトルを変更する ] をクリックします。
すると同画面で、タイトルがつき、順序が変わりますので、次にフリーエリアの
[ 編集する ] をクリックします。
フリーエリアの編集画面です。
このテキストボックスへ登録フォームのソースを入れてやります。
注意が必要なのは、
改行設定でデフォルト(初期設定)では、
◎改行をbr/ >タグに変換にチェックが入っていますので、
○変換しないにチェックを入れ、[ この内容で設定する ] をクリックします。
※デフォルトのままですと装着時にタイトル、メールアドレス入力ボックス、まぐまぐ!バナーなどの行間隔が大きくなります。
設定が完了しました。 と表示されますので、再構築します。
ブログに設定を反映(再構築) ⇒ 再構築:全てのページ ⇒ ブログを再構築する ⇒ 完了!
このようにカラム上段に登録フォームが装着されます。
メルマガ登録ソース(まぐまぐ!用)
●●●●●●●●●<br />●●●●●●●●●<form
action="http://regist.mag2.com/reader/Magrdadd" target="_blank"
method="POST">
マガジンID:
0000*****
<input type="hidden" name="magid" value="
0000*****">
<input type="text" name="rdemail" value="">
<input type="hidden" name="reg" value="hakkou">
<input type="submit" value="登録">
</form><a href=http://www.mag2.com/ target="_blank">
<img src="http://www.mag2.com/images/mglogo22.gif"
alt="まぐまぐ" border="0"></a> <font color="#990000" size="-2"><br />『まぐまぐ!』から発行しています。</font>
●●●●●●●●●<br />●●●●●●●●● はメルマガタイトル。
タイトルが長い場合は、<br /> で適当なところで改行タグを入れてください。
※<br /> を使わなくてもカラムの幅に合わせて自動改行されます。
赤文字の
0000*****は、ご自身のマガジンID を入れてください。
コピー&ペーストで、タイトルとマガジン ID を置き換えれば使用できます。
注)完了後は、必ず試してくださいね。
カラムの一番上にもってきたのは、なるべく目立つ位置にし、登録をうながすためです。
せっかくのメルマガですので、たくさんの方に登録していただけるようにいろいろと工夫してみましょう!!
と、ゆうことで、こちらをよろしくお願いします♪
人気blogランキング現在7位!(^^)
鬼ブログランキング/起業・独立1位!\(^o^)/
鬼ブログランキング/ブログカスタマイズ1位!\(^o^)/